千年の祈り

NEWS

2010.03.12 劇場情報を更新しました。

詳しくは「Theaters」のページをご確認ください。



2010.02.10 劇場情報を更新しました。

詳しくは「Theaters」のページをご確認ください。



2010.01.15 東京・恵比寿ガーデンシネマでの上映、いよいよ1月22日(金)まで!

東京・恵比寿ガーデンシネマでの上映が、1月22日(金)までと決定しました。
どうぞお見逃しのないように劇場でご覧ください。
またそれ以外の劇場情報につきましても更新をしましたので詳しくは「Theaters」ページをご覧ください。



2009.12.11 来場者クリスマスプレゼントのお知らせ

東京・恵比寿ガーデンシネマにて初日の初回来場者さまに配布させて頂きました「心にあたたかなあかりを灯す」オリジナルキャンドル(カメヤマキャンドルハウス提供)を好評につき12月24日(木)、25日(金)の各回先着45名の方にクリスマスプレゼントすることが決定しました!!
聖なる夜にぜひオリジナルキャンドルに火を灯してみてはいかがでしょうか?
※なお、このプレゼントは東京・恵比寿ガーデンシネマのみとなりますのでご注意ください。



2009.12.3 「千年の祈り」オリジナルメニュー販売「龍之飯店」恵比寿店 店名変更のご案内

現在、映画の中に出てくるメニューや中国家庭料理をオリジナルメニューとして販売し、好評頂いております 「龍之飯店」恵比寿店にて店名の変更がございましたので下記にてお伝えさせて頂きます。
※引き続き、映画のオリジナルメニューは販売しております。お店の場所も変更ございません。 映画で見たままのメニューを再現し、美味しい味になっているのでぜひお立ち寄りください。

(変更前)「龍之飯店」 恵比寿店
(変更後)「胡同四坊(フートンスーファン)」恵比寿店 (http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100471.html
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-2-7 /
JR恵比寿駅西口 徒歩5分 地下鉄日比谷線恵比寿駅5番出口 徒歩1分 
電話:03-3719-0061



2009.11.27 映画「千年の祈り」公開記念 プロデューサー木藤幸江氏によるスペシャルトークショー開催決定!!

昨年、カンヌ国際映画祭に出品され話題を呼んだ黒沢清監督作『トウキョウソナタ』や、イーサン・ホーク監督作『痛いほど君が好きなのに』等をプロデュース。国内外で活躍する注目の女性プロデューサー・木藤幸江氏。
ウェイン・ワン監督とタッグを組み『千年の祈り』を生み出した木藤氏をお迎えしてスペシャル・トークショーを開催いたします。
プロデュース業とは?国際舞台で仕事を潤滑に進める秘訣は?作品の企画から、撮影、完成まで。
本作の誕生秘話を、直接ご本人に語っていただきます。
またとない貴重な機会になりますので、ぜひご参加ください。

会場:恵比寿ガーデンシネマ2
日時: 12月9日(水)19:00の回・上映後
ゲスト:木藤幸江氏(『千年の祈り』プロデューサー)
料金: 水曜サービスデーにつき1000円※男女とも(当日一般/\1,800の処)
問合せ:恵比寿ガーデンシネマ TEL03-5420-6161



2009.11.20 続報!来場者プレゼントのご案内

恵比寿ガーデンシネマにおいては第三弾となる来場者プレゼントが決定いたしました!
11月28日(土)、29日(日)にご来場のお客様に各回、先着5名様にクオカ提供により
「とろける杏仁豆腐ミックス」をプレゼントいたします。
劇中の父親のように、大切な人へ中国発祥の手作り杏仁豆腐をふるまってみてはいかがでしょうか?

お菓子材料専門店・クオカ 
超簡単!お店にも負けない本格派「とろける杏仁豆腐ミックス」 水と牛乳さえあれば、なめらかでとろける食感の杏仁豆腐が作れるクオカオリジナルミックス粉。 作り方はとても簡単!ミックス粉をお湯で溶かし、牛乳を加えて冷蔵庫で冷やすだけ。 粉っぽさもなく、杏仁霜の風味豊かで本格的な杏仁豆腐が楽しめます。
※牛乳を50ccほど生クリームに置き換えると、より濃厚においしくいただけます。
※作り方は商品に貼付してあります。
※製品中に黒い粒が混在している場合がありますが、杏仁の皮由来のものであるため、品質には問題ございません。
◆11月28日(土)、29日(日)の各回にご来場の方に先着5名様にプレゼントいたします。
今回、このプレゼントは恵比寿ガーデンシネマのみになりますのでご注意ください。
※上映時間は下記のとおりです。 (11:00/13:00/15:00/17:00/19:00)



2009.11.20 大阪『千年の祈り』公開記念タイアップのお知らせ

11/28(土)より梅田ガーデンシネマでの公開を記念して、
茶藝館「無茶空茶」で『千年の祈り』スペシャルメニューが決定いたしました!
こころ温まるメニューがならんでいますのでぜひとも足をお運びください。

茶藝館「無茶空茶」
期間:11月28日(土)~12月11日(金)
実施店舗:茶藝館「無茶空茶」
TEL:06-6361-6910
〒540-0047 大阪市北区西天満3-9-12 営業時間:12:00-19:00 日祝休
最寄駅 地下鉄南森町駅 徒歩10分 京阪堺筋線北浜駅 徒歩7分



料理内容
■老北京人 パーパの家常菜ランチ  ¥1200(1日10食限定)
日替わりの北京の家族のお惣菜(家常菜)の一汁三菜日替わりランチ。
あたたかいスープとごはん、マントウを添えて♪
黄瓜炸醤(きゅうりの肉味噌添え)、葱爆羊肉(ねぎとラムの炒め)
西柿子鶏蛋湯(トマトと卵と生姜のスープ)
芽豆涼判(もやしと彩り野菜の和え物)
など、映画にも出てくる定番の中華料理が日替わりでご賞味いただけます。

■杏仁チーズケーキ チベットのバラソース添え ¥800
香ばしい雑穀とナッツの口当たりに、杏仁の香りがふわっと漂う、 自家製のやわらかくクリーミーなチーズケーキに、 中国伝統食材の 西蔵(チベット)のバラをソースにして添えました。 アメリカンタイプのチーズケーキとは違う、 優しく香り高い味わい!

「食材メモ」
チベットのバラはビタミンが豊富、そのきりっとした酸味が特徴です。 疲労を癒す効果があるとされ、北京では屋台の飲み物『酸梅湯』の 材料としても用いられます。



2009.11.20 来場者プレゼントのご案内

「千年の祈り」公開中の恵比寿ガーデンシネマ、来週28日(土)公開予定の梅田ガーデンシネマにて大塚製薬株式会社提供により来場者プレゼントが決定いたしました!
既にご覧頂いた方も、これからご鑑賞になる方もぜひこの機会に劇場にお越しください。

大塚製薬株式会社
  新発売されたSOYJOYブルーベリー味をご来場いただきましたお客様に先着にてプレゼントいたします。
※詳細につきましては下記をご確認ください。 ソイジョイは低GI食品。食品に含まれる糖質の吸収の度合いを示すのが「GI」。GI値が低いほど、糖質の吸収が穏やかだといわれています。大豆を粉にして焼き上げたソイジョイなら、間食してもダイエットの敵ではありません。

◆東京・恵比寿ガーデンシネマ 11月21(土)、22日(日)、23日(祝日)の連休中にご来場頂いた方、先着1000名様にプレゼントいたします。

◆大阪・梅田ガーデンシネマ  11月28日(土)初日にご来場の方、先着にて120名様にプレゼントいたします。
※なくなり次第終了になりますのでご注意ください。


2009.11.13 父と娘 割引キャンペーン実施のお知らせ

いよいよ明日より恵比寿ガーデンシネマにて公開初日を迎えることとなりました。
本作が父と娘を描いた作品ということより、父と娘割引キャンペーンを実施することに なりました。ぜひともこの機会にお誘い合わせの上、劇場にお越しください!!

当日劇場にて父娘でご来場のお客様はお一人様1000円(税込)にてご鑑賞頂けます。
※なお、他の割引との併用はできませんのでご注意ください。 また本キャンペーンは恵比寿ガーデンシネマ、及び11/28より公開の梅田ガーデンシネマで実施致します。


2009.11.06 本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う "Reading-Lab" ×「千年の祈り」
公開記念読書会開催のご案内

今回、「千年の祈り」において本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う "Reading-Lab" さんとのタイアップが決定いたしました!! 日本では村上春樹氏が受賞したことで知られるフランク・オコナー国際短編賞を受賞した イーユン・リーによる原作をベースに広く“家族”を扱う書籍を対象に読書会を行います。 そして今回は本だけではなく、映画「千年の祈り」も鑑賞し理解を深めるといったスペシャルな内容となっております。 つきましては、下記概要をご確認の上、ぜひとも皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。

日時:11月28日(土)9:15~14:30

集合場所:恵比寿ガーデンプレイス 時計広場 9:15厳守!
※JR恵比寿駅を降りスカイウォークを通って行き、外にでます。正面の横断歩道を渡ると恵比寿ガーデンプレイス時計広場になります。
定員:20人
※先着順にて締め切らせていただく場合がございます。 ご友人を連れてきてくださる方は、その人数も合わせてお申し込みください。 キャンセルの際は、ご連絡をお願いいたします。こちらへ→(sen-inori@theatres.co.jp)
内容:「千年の祈り」のテーマが「家族」であり、家族をテーマにした本を参加者にて紹介しあえればと思います。
※もちろん、「千年の祈り」の原作本でも構いません!

場所:スターバックス 恵比寿ガーデンプレイス店
      
映画館(恵比寿ガーデンシネマ)にて映画「千年の祈り」を鑑賞(11:00の回/上映時間:83分) 座席は並びでなくてもという認識ですので各々お好きなお席を劇場窓口にて選んでいただく形となります。
      
「千年の祈り」の映画だけではなく小説に出てくる料理をオリジナルメニューとして販売している龍之飯店恵比寿店にてランチ。オリジナルメニューを食しながら、映画の感想など会話を楽しめればと思います。
費用:実費(カフェお茶代+映画鑑賞代+ランチ代)
持ち物:「家族」をテーマにした本を最低1冊。

【おことわり】
読書朝食会Reading-Labは、『本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場』という趣旨で活動しています。
勧誘・販売目的など、趣旨にそぐわない方は、今後のご参加をお断りする可能性がありますので、ご了承ください。
お申し込み:こちらのフォームよりお願いします。

★ キャンセルや遅刻などの当日の連絡先につきましては参加者の方にお教えいたします。
★ 読書会のお問い合わせ先:(sen-inori@theatres.co.jp)まで。


2009.11.06 TESS英会話スクールにて劇中会話をもとにした無料レッスンを実施

劇中の父親にように娘を訪ねていく海外で役立つ会話フレーズをこの機会にマスターできます! 初心者や英語が全然話せない人でもキメ細やかなケアで定評のあるTESS英会話スクールでの実施となりますので、英語が苦手という方でも気にせずにぜひご参加ください。

英会話教室TESS
TESS英会話スクールにて劇中会話をもとにした無料レッスンを実施
中国からアメリカに娘を訪ねてきた父。初めてのアメリカで慣れない英語を使いコミュニケーションをとる姿は、観る者を温かい気持ちにさせてくれます。
劇中の父親のように、英語は何才からでも始めることができます。この機会に英語への扉を開いてみませんか?
TESS英会話スクールでは、英語がまったくできない人でも「英語がわかった!おもしろい!」と思える独自の≪汽車ぽっぽメソッド≫で教えていますので、英語が苦手という方でも安心してご参加いただけます。参加費無料です。

内容:劇中会話をもとにした無料英会話レッスンの実施
期日:11月12日(木)13:30~15:30/11月26日(木)13:30~15:30
場所:TESS英会話スクール品川本校(JR品川駅高輪口徒歩7分)
お申込・お問合せ:電話03-3442-0125 もしくは メールinfo@tesseschool.com
※両日とも1週間前までにお申込下さい。

特典1:講義に参加された方にはもれなく、映画割引券(一般200円/学生100円割引)をプレゼントいたします。
特典2:講義に参加された方がご入会の場合、入会金が5,000円割引になります。
特典3:映画の半券ご持参でご入会の場合、入会金が5,000円割引になります。(ただし、半券1枚に付きお1人)


2009.11.06 龍之(ドラゴン)飯店ほかにて「千年の祈り」劇中メニューを販売

父親が娘のためにふるまう中国家庭料理の数々。映画の中に出てくるメニューや中国家庭料理を今回、「千年の祈り」映画公開を記念してオリジナルメニューを下記店舗にて期間限定で販売いたします。映画の余韻に浸りながら、日本では普段あまり食べることのない中国の家庭の味をお楽しみください。

際コーポレーション
期間:11月1日(日)~映画公開終了まで。※店舗により異なる
実施店舗:全国24店舗にて実施予定

龍之(ドラゴン)飯飯店(恵比寿・神楽坂・新宿ルミネ)、胡同マンダリン(銀座・京都)、 胡同四合坊(六本木)、胡同三辣居(六本木)、白椀竹カイ楼(赤坂)、 白椀竹カイ楼別館 菜根譚(赤坂)、虎萬元(南青山)、碧麗春(芝)、 上海BAR(秋葉原)、田燕居(用賀・名古屋)、MADAME JADE(二子玉川)、 MADAME愛莉(イクスピアリ)、老虎東一居(六本木ヒルズ)、天一保(六本木ヒルズ)、 人人人(丸の内・札幌)、海風龍ハオ(ららぽーと豊洲)、ドラゴンレッドリバー(赤坂・西宮)、 レッドドラゴンカフェ(船橋)、レッドドラゴン(相模大野)、CHINESE青菜(丸の内)

料理内容
※店舗により提供メニューは異なります。 ★=劇中に出てくるメニューです。
★三杯鶏、トウフ木耳竹の子などの醤油煮こみ、★豆腐の海老すり身挟み焼き 野菜あん、★鶏肉とトマトの煮込みサンラータン、トマトと卵炒め、白菜と春雨細切り肉の辛味炒め、スペアリブと春雨醤油煮込み、青菜と干し豆腐炒め、セロリと干し海老炒め、干し海老春雨スープ蒸し魚、魚の煎り焼き 野菜あん、茄子挽肉炒め、、豚肉とキノコ炒め

・オリジナルメニューを召し上がった方に抽選で劇場鑑賞券をプレゼント!(一部店舗を除く)
・映画の半券提示者にはデザートを1品サービスいたします。



2009.11.06 映画にちなんだフラワーギフトをessence87にて販売。 

映画の公開を記念して映画公開を記念して半永久的に枯れないプリザーブドフラワーを販売いたします。
家族だからこそなかなかいえない「ありがとう」をお花を通じて伝えてみてはいかがでしょうか。

essence87  
期間:11月7日(土)~12月5日(金)まで。
内容:「千年の祈り」オリジナルプリザーブドフラワー 2415円(税込み)
・映画の半券を提示して頂いた方には「千年の祈り」オリジナルプリザーブドフラワーを10%割引いたします。
・「千年の祈り」オリジナルフラワーご購入のレシートを劇場窓口にて提示いただくと、当日料金より(一般200円/学生100円)割引いたします。



2009.11.06 ブックバー・Library loung THESEにて映画にちなんだオリジナルカクテルを販売!

映画公開を記念したオリジナルカクテル「千年の祈り」をご用意いたします。
カクテルを飲みながら、原作本を楽しむ、映画について語り合うのもいいですね。

Library loung THESE 
期間:11月7日(土)~12月7日(火)
内容:「千年の祈り」オリジナルホットカクテル 1300円(税別)




2009.11.06 初日プレゼントのお知らせ

●カメヤマキャンドルハウス
初日の初回来場のお客様に、「心にあたたかなあかりを灯す」カメヤマキャンドルハウス提供によるオリジナルキャンドルをプレゼント。



2009.09.09 恵比寿ガーデンシネマ、初日が決定しました!

恵比寿ガーデンシネマの初日が11月14日(土)に決定いたしました。


2009.09.04 ~父と娘の思い出募集キャンペーン実施~

映画「千年の祈り」は、セカンドライフの充実を目指す中高年・シニア世代交流サイト「い~悠々.COM」とタイアップし、“父と娘の思い出キャンペーン”を実施致します。応募していただいた方より抽選で本作の試写会に5組10名をご招待いたします。下記要綱をご確認いただいた上、ふるってご参加ください。

<キャンペーン概要>
映画「千年の祈り」父と娘の思い出募集キャンペーン
募集内容:「父から娘へ」 家族であるからこそ、言葉ではなかなか伝えらない「ありがとう」。もしくは娘との心温まる思い出を募集。ご応募いただいた方の中より抽選で本作の試写会へ5組10名ご招待。
応募資格:応募者本人が50歳以上であること。アマチュアに限ります。ペンネーム使用可。
応募規定:字数制限はありません。お一人さま一通のみの募集でお願いいたします。
賞品:応募いただいた方より抽選で 映画「千年の祈り」試写会へ5組10名様ご招待
10月27日(火)18:00開場/18:30開映
場所:明治安田生命ホール(東京都新宿区西新宿1-9-1 明治安田生命新宿ビルB1F) 上映時間:83分
※当選者の発表に関しましては商品の発送にてかえさせていただきますのでご了承ください。
応募方法
①「父から娘へ」 家族であるからこそ、言葉ではなかなか伝えらない「ありがとう」。もしくは娘との心温まる思い出を募集。
②住所・年齢・電話番号・ペンネーム(ある方のみ)・氏名・職業を明記の上応募ください。
はがき → 〒104-0061 中央区銀座1-16-1 東京テアトル株式会社 「千年の祈り エピソード」係
メール → sen-inori@theatres.co.jp
募集期間:9月4日(金)~10月16日(金)消印有効。
発表:映画「千年の祈り」公式HP、「い~悠々ドットコム」サイト内にて。
お問い合わせ先:東京テアトル株式会社 (03-3535-1088)
※ 応募いただきました個人情報につきましては、映画「千年の祈り」プロモーションにおいてのみ使用させていただきます。キャンペーン終了後は責任を持って処理させていただきます。

2009.06.27 特別鑑賞券発売中!恵比寿ガーデンシネマにて

恵比寿ガーデンシネマにて特別鑑賞券\1500(税込)発売中!

劇場窓口にてお求めの方に、千回食して幸せになるお箸(数量限定)をプレゼント。

※恵比寿ガーデンシネマのみでご使用になれる鑑賞券です。

(C)2007 Good Prayers, LLC All Rights Reserved
監督:ウェイン・ワン / 原作・脚本:イーユン・リー / 出演:ヘンリー・オー フェイ・ユー / 83分 / 日・米合作 / 35mm / ビスタ / 提供・配給:東京テアトル
powered by eiga.com :映画人気映画ランキング映画館検索海外ドラマ